株式会社慶應学術事業会 ライフサポート事業部 保険部門(以下、当社)は、 「お客様の信頼を活動の根幹に据え、お客様に安心と安全をご提供することにより、 お客様の円滑で快適な運営、社会活動を支える」、慶應義塾の一機関として 「慶應義塾の児童・生徒、学生、教職員、関係者、ならびに施設設備等に関する保険代理業を適正に執行することにより、 慶應義塾の発展、ならびに関係する皆さまの快適で幸福な社会活動に貢献する」旨を活動理念に掲げています。

お客様から真に信頼されるよう、適正な業務運営に留まらず、お客様をはじめ広く社会の要請に応えていくことは、 当社の活動理念の実現に向けた本来業務そのものであり、事業活動のあらゆる局面において最優先してまいります。

お客様起点の業務運営方針

運営方針1:お客様起点行動宣言

当社は、各種関係法令の遵守は当然のこと、あらゆる業務プロセスにおいてお客様起点で何をすべきかを考え、 お客様から真に信頼される存在を目指してまいります。

運営方針2:お客様の声を活かした業務運営

当社は、お客様から寄せられたお客様の声を真摯に受けとめ、いただいたご意見やご要望に誠実かつ迅速に対応し、 今後の業務品質向上にいかしてまいります。

運営方針3:商品・サービスのご提案

当社は、商品・サービスの提供に際し、お客様のご意向を丁寧に把握するとともに、 お客様に対して商品・サービスに関する重要な情報をわかりやすく提供することに努めてまいります。

運営方針4:損害サービスのご提供

お客様のいざというときにお役に立てるよう、お客様の状況や想いに寄り添い、 迅速かつ適切に保険金が支払われるように、各種事故の状況報告や保険金請求手続きのご支援に努めてまいります。

当業務運営方針に関する取り組み指標(KPI)

お客様起点の業務運営を行うための研修

各種関係法令遵守や業務品質向上に向けた研修を毎月実施します。
2024年度実施回数:年12回

保有契約件数の推移

保有契約件数の増加がお客様に満足いただいていることを示す指標の一つと考えております。
2024年度保有件数:3,482件(前年比103.4%)